オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2024年6月18日

The Fishing(キジハタ)アコウ 40cm前後になる。背鰭棘は11本、全身に斑紋(小豆色から 明るい黄色まで様々)がある。背中に薄い暗色斑が1つある。尾鰭に網目状の斑紋がない 。尾鰭の橋は丸い。[体長28cm]    本来西日本で高い魚であったが、近年は関東でも 同様となってきている。食べ方、味わいのよさが浸透してきている。野締めはやや高値、 活けは超高級魚。

Screenshot_20240618-072337_LINE.jpg Screenshot_20240618-072232_LINE.jpg Screenshot_20240618-072239_LINE.jpg Screenshot_20240618-072227_LINE.jpg Screenshot_20240618-072350_LINE.jpg

新年明けましておめでとうございます

1718661734318.jpg 1718661713313.jpg 1718661766881.jpg 1718661743937.jpg 1718661725115.jpg 1718661746074.jpg 1718661718130.jpg

謹んで新春をお祝い申し上げます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年も黒田建設工業一同、力を合わせ安全第一に日々、気を引き締め作業していきたいと思っております。
宜しくお願い申し上げます。

解体-増築工事

1718657142403.jpg 1718657169957.jpg 1718657135585.jpg 1718657162536.jpg 1718657140064.jpg 1718657173286.jpg 1718657149781.jpg

皆さん新しい家に住み替えるなど家の解体工事を検討している方もおられると思っます。
しかし、解体工事と言って実際にどんなことをするのか分からないという方も多いと思います。

知らずに解体工事を依頼して、高額な費用を請求された、違法工事されたなどのトラブルにもあります。解体工事を依頼する方は、大まかな工事の流れや
・工期など分かりやすく説明させて頂きます。解体費用に関しては当社でお見積りをさせて頂き他社と比べて頂けたらと思います

解体を行う家屋、建築物の状態、構造、廃棄物の有無及び、近隣環境や道路の状況、現場を調査させて頂き、ご依頼の家屋、建築物に合った工法で作業、お見積をいたしますのでお気軽にお電話にてご連絡下さい。

担当者がお話をお伺いいたします。

TEL 080ー6310ー5044 担当(黒田)

※お電話を頂いた際、現地調査日のご都合の良い日時をお知らせ下さい

特殊コアドリル第一回目講習会

1718635664225.jpg 1718635660262.jpg 1718635642504.jpg 1718635653975.jpg 1718635823494.jpg

遠方までの特殊コアドリルの講習会お疲れ様でした。
こるからも特別教育だけでなく技能講習、国家試験など試験、資格を継続して取得して行きます。